沖縄のやちむんや琉球ガラスを中心に、各地の作家モノの器や心あたたまる工芸品などを取り揃えています。
店主が直接現地の窯元や作家さんの元に向かい、自分の目で確かめた作品を迎え入れています。
作り手さんがひとつひとつ作るぬくもりのある器で、穏やかで心安らぐ時間を過ごしていただけると嬉しいです。
-
小鯖美保子 ぐい呑み 白
¥2,200
白いマットな質感が特徴的な、ぐい呑みになります。 お酒以外でも小鉢としても使える万能なうつわです。 サイズ 直径 約7cm 高さ 約4.5cm 素材 陶器 ※電子レンジ、食洗機のご使用は破損などの原因になりますのでおすすめしません。 【小鯖 美保子】 宮城県仙台市で作陶されている小鯖さん。 普通の日に、特別な日に、思うままに使ったり、飾ったり。 手に取って頂いた方の日々を豊かにするような器であって欲しい。こんな風に使おうか、あんなふうに飾ろうか、目にした瞬間に想いをめぐらせるような作品が出来たらと日々作陶しております。 ■ご購入前の注意事項■ 商品はすべてひとつひとつ手作りのため、形、大きさ、厚みなどが少し違い、個体差があります。 陶器にはピンホール(小さな穴)等や表面に入る模様のようなヒビ(貫入)も見受けられる場合もありますが、不良品ではございませんので、ご使用には問題ありません。手作りならではのぬくもりを感じる色味や風合い、経年変化を楽しんでいただけたらと思います。 作家や窯元によって、価格の見直しや改定が行われる場合がございます。 実店舗でも販売しているため、売り切れになった場合はご了承ください。 商品についてご不明な点がございましたら、メールまたは電話にてお問い合わせ ください。
-
小鯖美保子 ぐい呑み 黒
¥2,200
黒いマットな質感が特徴的な、ぐい呑みになります。 お酒以外でも小鉢としても使える万能なうつわです。 サイズ 直径 約7cm 高さ 約4.5cm 素材 陶器 ※電子レンジ、食洗機のご使用は破損などの原因になりますのでおすすめしません。 【小鯖 美保子】 宮城県仙台市で作陶されている小鯖さん。 普通の日に、特別な日に、思うままに使ったり、飾ったり。 手に取って頂いた方の日々を豊かにするような器であって欲しい。こんな風に使おうか、あんなふうに飾ろうか、目にした瞬間に想いをめぐらせるような作品が出来たらと日々作陶しております。 ■ご購入前の注意事項■ 商品はすべてひとつひとつ手作りのため、形、大きさ、厚みなどが少し違い、個体差があります。 陶器にはピンホール(小さな穴)等や表面に入る模様のようなヒビ(貫入)も見受けられる場合もありますが、不良品ではございませんので、ご使用には問題ありません。手作りならではのぬくもりを感じる色味や風合い、経年変化を楽しんでいただけたらと思います。 作家や窯元によって、価格の見直しや改定が行われる場合がございます。 実店舗でも販売しているため、売り切れになった場合はご了承ください。 商品についてご不明な点がございましたら、メールまたは電話にてお問い合わせ ください。
-
横田屋窯 香合 花形 コバルト やちむん
¥3,080
【約二年振りの登り窯焼成のやちむん】 ひとつひとつ丁寧に手びねりで作られた香合になります。香を入れる蓋付きの小さな容器ですが、アクセサリーなどの小物を入れたりご自由にお使いください。 サイズ 直径 約6cm 高さ 約4cm 素材 陶器 生産 沖縄 ※電子レンジ、食洗機のご使用は破損などの原因になりますのでおすすめしません。 【横田屋窯(ゆくたや) 知花 實・清人】 沖縄県読谷村にて築窯、知花夫妻とその息子清人さんで日々作陶されています。 土も釉薬も窯焚きに使う薪も全て沖縄のものを使い、昔ながらの伝統を継承し、登り窯にて焼成しています。力強くて明るく落ち着きのあるやちむんが特徴的です。 ■ご購入前の注意事項■ 商品はすべてひとつひとつ手作りのため、形、大きさ、厚みなどが少し違い、個体差があります。 陶器にはピンホール(小さな穴)等や表面に入る模様のようなヒビ(貫入)も見受けられる場合もありますが、不良品ではございませんので、ご使用には問題ありません。手作りならではのぬくもりを感じる色味や風合い、経年変化を楽しんでいただけたらと思います。 作家や窯元によって、価格の見直しや改定が行われる場合がございます。 実店舗でも販売しているため、売り切れになった場合はご了承ください。 商品についてご不明な点がございましたら、メールまたは電話にてお問い合わせください。